食べておいしい、遊んで楽しい
寒狭川広見ヤナのホームページにようこそ。広見ヤナでは、清流寒狭川での鮎のつかみどりと炭火で焼いた絶品鮎料理・鰻料理をお楽しみいただけます。
◇ソメイヨシノ 満開!


このところの陽気に誘われて、広見ヤナのソメイヨシノが満開となり、色とりどりの鯉のぼりとの見事なコラボを演じています。明日(3月27日土曜日)が最も見頃になると思われます。
川風を受けて大空を泳ぐ鯉のぼりの姿は、見ているだけで爽快な気分になりますが、強風にあおられてすぐにロープにからまるのが難点です。毎日午前9時ごろにはからまった鯉のぼりを修復するよう心がけています。
鯉のぼりと桜のコラボをカメラにおさめたい方は、午前10時から正午の時間帯がねらいめです。ぜひ素晴らしい写真をお撮りください!
◇『桜と清流と鯉のぼりの夢コラボ』始まる




昨年度から始めた『桜と清流と鯉のぼりの夢コラボ』が、今年もスタートしました。
広見ヤナは知る人ぞ知る桜の名所です。桜の花をバックに色とりどりの鯉のぼりが泳ぐ姿をお楽しみください。桜が咲いている4月初旬までと、ゴールデンウィークの期間中開催しています。
寒狭川の上を元気に泳ぐ鯉のぼりを見に、ぜひ広見ヤナにお越しください。
◇寒狭川中部アマゴ釣り大会開催


令和3年2月7日(日)、寒狭川中部漁業協同組合主催の「寒狭川中部アマゴ釣り大会」が開催されました。今年は天候に恵まれ、比較的あたたかい日差しの下で、多くの釣り人が大物を狙って釣り糸を垂れていました。午前10時から計測と表彰式が行われます。
なお、アマゴ釣りの一般解禁は、2月8日(月)からです。今後3月末までに、月2回程度追加のアマゴの放流が行われる予定です。ぜひ、寒狭川にアマゴ釣りにお出かけください。
◇本年度の営業を終了しました
令和2年度「寒狭川広見ヤナ」の営業は、10月25日(日)午後3時をもって終了しました。6月5日(日)の営業開始以来、多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、通常の営業継続が危ぶまれましたが、感染防止対策に努めることにより、お客様のご理解とご協力をいただき、無事営業することができました。心より感謝いたします。
来年度は、5月下旬からの営業開始を予定しています。新型コロナ終息により、多くの皆様に安心してご来場いただけることを願っています。
ありがとうございました。
◇魚霊供養式を行いました


10月25日(日)正午から、魚霊供養式を執り行いました。広見ヤナの営業のためにいただいた多くの魚たちの霊を慰め、事故なく無事に営業を終了できたことに感謝の気持ちを捧げました。