イケス設置の準備に着手
7月5日(日)のヤナ&イケスの開設に向けて、準備を始めました。例年、大雨が降るたびにイケスを守る堤防が破壊され […]
7月5日(日)のヤナ&イケスの開設に向けて、準備を始めました。例年、大雨が降るたびにイケスを守る堤防が破壊され […]
令和2年2月2日(日)、寒狭川中部漁業協同組合主催、中日新聞社協賛の「寒狭川中部漁協アマゴ釣り大会」が開催され […]
このところの冷え込みで、広見ヤナ周辺の紅葉も進んできました。広見ヤナの対岸にあるモミジも真っ赤に紅葉しています […]
11月9日(土)・10日(日)の二日間で、ヤナの撤去作業を行いました。今年は台風や大雨による大きな被害もなく、 […]
「広見ヤナ」は、10月12日(土)の台風19号による大雨で水没し、大量の落ち葉や砂利で覆われていましたが、13 […]
10月12日(土)、東海・関東地方に接近した台風19号により、前日夜から夕方にかけて東三河地方でも雨が降り続き […]
10月4日に、広見ヤナに天然うなぎが 掛かったときの様子です。網に入れるまでが一苦労です。
今日(10月6日・日)は10月最初の日曜日。最高気温が30度に迫る夏のような陽気でした。しかし、川の水は 心地 […]
今日(10月4日・金)、広見ヤナでは天然うなぎが4匹獲れました。小さいもので1キロ弱、大きいものは1.5キロは […]
今日(9月29日・日曜)も4人のご家族連れが天然うなぎをお買い上げいただきました。蒲焼にして大皿に乗せると、と […]